オーディオルーム付きの4LDK、庭先から海が見えるメゾネットタイプのお部屋をご紹介します。約29帖の広々としたLDKで、フルリノベーション済みです。
■自己紹介
私は現在の会社に勤めて20年になります。
キャリアのスタートは、東京スポーツ新聞社でプレスライダーとして働いていました。写真や原稿のやり取りがメールやデータ送信で行われるようになる前の時代で、全てを手で運んでいたのです。当時、新聞社やテレビ局にとってオートバイは欠かせない存在で、私はプロ野球の球場や芸能関連の記者会見などに出向き、カメラマンから受け取ったフィルムを現像所まで急いで届ける役割を担っていました。私が所有していたバイクは、KawasakiのZ1000R2、ヤマハRZ250、KawasakiのW3RS650、ジェンマなどです。また、「フライデー殴り込み事件」で知られる北野たけしさんの青山ビクタースタジオ会見にも立ち会った経験があります。
その後、住宅メーカーに14年間勤務し、さらに住宅の設計施工会社を3年間運営しました。これにより建築に関する知識と経験を積むことができましたが、不動産に関しては全くの初心者として、今の会社に20年前に入社しました。以降、現在に至るまで様々な経験を積み重ねてきました。
ここで印象に残っている事例をいくつかご紹介します。
・自由が丘でイタリアンレストランを経営されていた方から、湘南での出店に関するご相談を受けた際、江の島で民芸店を営む方が売却を希望されていたため、その物件をご紹介しました。その結果、江の島にイタリアンレストランが誕生しました。さらに購入から17年後には建て替えのご相談をいただき、1階を店舗、2階・3階を賃貸、4階をオーナー様の住居とするプランをご提案し、ビルダーの手配もお手伝いしました。20年にわたってお付き合いが続いています。
・七里ガ浜で海が見える土地を購入されたお客様には、2階リビングのプランをご提案しました。その後、ビルダーの手配から完成までのサポートを行い、完成した物件は新築未入居として希望金額で売買が実現しました。さらに、新たに興味を持たれた別の不動産の取得もお手伝いし、成功に導くことができました。
・長谷駅から大仏へ向かう途中にあるタコせんべい屋さんの建物については、私がデザインやプランニングを提案し、ビルダーの手配を行いました。約10年前の出来事ですが、現在も良好な関係が続いています。
趣味はゴルフ、ギター、そして愛犬と過ごすことです。
所在地 | 逗子市小坪6丁目 | 交通 | JR横須賀線 /
逗子駅
徒歩26分 京急逗子線 / 逗子・葉山駅 バス11分 徒歩4分 JR横須賀線 / 鎌倉駅 バス12分 徒歩2分 |
---|---|---|---|
種別 | マンション | マンション名 | コスモミロス逗子S棟 |
価格 | 7,780万円(税込) | 権利形態 | 所有権 |
専有面積 | 166.65m² (壁芯) | 管理形態 | 日勤 |
間取り | 4LDK + 2ウォークインクローゼット 間取り・区画図を取り寄せる | 現況 | 空家 |
バルコニー面積 | 17.10m² | 管理費 | 33,390円/月 |
構造 | RC造 | 修繕積立金 | 28,625円/月 |
総階数 | 地上5階 | 駐車場 |
空き状況要確認
使用料 有 14,000円/月 |
所在階数 | 2階 | 取引形態 | 仲介 |
築年月 | 平成 3年 3月 | 物件番号 | 75-27801 |
備考 |
※メゾネットタイプ(1-2階) 駐輪場:2400円/年額 バイク置場:12000円/月額 ペット飼育可(細則有) (ペット委員会登録費:5000円 会費:1000円/月額) 引き渡し: 相談 自治会費:200円/月額 専用庭使用料:2400円/月額 変動費基本料:1650円/月額 |
||
その他要件 |
令和6年11月リフォーム済み:●新規交換(給水・給湯・排水管・建具・玄関収納・分電盤・照明器具・洗面化粧台・トイレ)●ガス管切り回し●システムキッチン造作(コンロ・レンジフード・食洗機・浄水器付水栓)●取付(浴室換気乾燥暖房機・ランドリーパイプ・レースカーテン)●貼替(フロアタイル・タイル・クロス・アクセントクロス)●張替(フローリング・網戸)●新設(建具・室内窓・カウンター・ウォークインクローゼット・カウンター・可動棚・照明器具・クローゼット)●室内クリーニング●外構工事(庭木剪定・庭草取り・雑草処理)等 |