約23帖の広々とした2階リビングを持つ4LDK物件です。
カースペースは縦列で2台駐車可能。熊倉通りから少し入った静かな立地が魅力です。
■自己紹介
私は弊社で20年目になります。以前は東京スポーツ新聞社でプレスライダーとして働いていました。当時はインターネットが普及しておらず、写真や原稿をメールで送ることもできない時代。すべて手で運ぶ必要がありました。新聞社やテレビ局の車両部が活躍し、オートバイが欠かせなかった頃です。
プロ野球の球場や芸能関連の記者会見などに足を運び、カメラマンから受け取ったフィルムを現像所まで急いで運ぶのが主な仕事でした。所有していたバイクは、KASAKIのZ1000R2、ヤマハRZ250、KawasakiのW3RS650、ジェンマ125などです。また、北野たけしさんの「フライデー殴り込み事件」の際、青山ビクタースタジオでの会見にも立ち会いました。
その後、住宅メーカーで14年間勤務し、さらに住宅の設計施工会社を3年間運営しました。この時期に建築に関する知識と経験を積みましたが、不動産についてはほぼ初心者でした。
そんな私が現在の会社に入社し、今に至っています。
特に印象に残っている事例です。
・自由が丘でイタリアンレストランを経営されていたお客様から、湘南での出店に関するご相談を受けました。当時、江の島で民芸店を営む方が売却を希望されていたため、その物件をご紹介。結果として、江の島にイタリアンレストランが誕生しました。その後も17年後の建て替え時にご相談をいただき、1階を店舗、2階・3階を賃貸、4階をオーナー様の住居とするプランをご提案しました。さらに、ビルダーの手配もお手伝いし、20年にわたるお付き合いが続いています。
・七里ガ浜で海が見える土地を購入されたお客様には、2階リビングのプランをご提案しました。この土地は素晴らしい眺望を活かすことができるのが大きな魅力でした。ビルダーの手配から建物完成までをサポートし、完成と同時に新たな不動産への興味を持たれたお客様が、完成した物件を新築未入居として希望金額で売買することができました。その後も別の不動産取得を成功に導き、信頼関係を築くことができました。
・長谷駅から大仏へ向かう途中にあるタコせんべい屋さんについては、建物のデザインやプランニングを私が提案し、ビルダーの手配もしました。約10年前の出来事ですが、現在も良好なお付き合いが続いており、成功したプロジェクトの一つとなっています。
所在地 | 藤沢市鵠沼松が岡4丁目 | 交通 | 小田急江ノ島線 /
本鵠沼駅
徒歩9分 |
---|---|---|---|
種別 | 新築戸建 | 価格 | 6,999万円(税込) |
土地面積 | 130.13m² (39.36坪) | 建物面積 | 103.39m² (31.27坪) |
間取り | 3LDK + 納戸(5.2帖) 間取り・区画図を取り寄せる | 構造・階建て | 木造 地上2階 |
築年月 | 完成済み令和 6年 12月 | 建築確認番号 | 第24UDI1W建02215号 |
現況 | 完成済み | 私道負担 | |
権利形態 | 所有権 | 取引形態 | 仲介 |
物件番号 | 75-27540 | ||
備考 |
都市ガス・本下水完備 ※納戸(5.2帖)は二面採光です。 引き渡し: 相談 相鉄ローゼン鵠沼店まで徒歩10分 約750m 上岡公園まで徒歩7分 約550m 湘南学園幼稚園まで徒歩3分 約170m |